アダマスの企業理念

OUR PHILOSOPHY

MISSION
果たすべき使命

ESPORTS FOR EVERYONE
eスポーツを楽しみ、関わる人を
ひとりでも多くするためのお手伝い

VISION
理想とする姿

DIGITALIZE THROUGH ESPORTS
eスポーツのイノベーションを通して
世の中の事象のデジタル化を促進

CORE VALUES
基本の価値観

ESPORTS WITH STORY AND STYLE
スタイリッシュでストーリーのある
カッコよくてワクワクするeスポーツ

会社概要

CORPORATE PROFILE



社名:    株式会社アダマス・デジタル
       Adamas Digital, Inc.

主な業務:  eスポーツを切り口とした
       ビジネスのプロデュース、
       アドバイザー、マーケティング、
       ヘルスケア・ウエルネスのDX支援、
       プロジェクトマネジメントの業務委託、
       開発業務委託 他

設立:    2020年12月

本社所在地: 〒105-6415
       東京都港区虎ノ門1-17-1
       虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー15階

主要取引銀行:三井住友銀行 六本木支店

メンバー紹介

ABOUT US

荒木 重則
代表取締役

 ディズニー、エレクトロニック・アーツ、テイクツー・インタラクティブ、セガ、マーベラスなど国内外のゲーム、エンタメ業界で要職を歴任。シリコンバレーのスタートアップ企業と共に共同で設立したJV、楽天ゲームズ株式会社の代表取締役社長CEOに就任。2018年に株式会社カプコンに入社後、常務執行役員、Capcom USA取締役、Capcom Europe取締役を歴任。経営戦略室長としてグローバル戦略の立案を行う。またeSports事業統括、 eSports戦略責任者として、同社のeスポーツ事業を立ち上げ、ストリートファイターリーグやルーキーズキャラバンの立ち上げ、国際大会となるカプコンプロツアージャパンプレミア、アジアプレミアの成功を牽引。  国際オリンピック委員会 Esports and Gaming Liaison Groupの検討メンバーとして、オリンピックとeスポーツの橋渡しとしての役割を担って積極的に議論に参加。エンターテインメント企業での豊富な経験、知識、人脈を活かして、eスポーツの「産業」としての確立を目指し、株式会社アダマス・デジタルを設立。

過去の実績(抜粋)

OUR WORKS

日経BP社
スポーツビジネスの未来2021-2030
「ゲーム会社の戦略」寄稿
(2020年10月)  

東京ゲームショウ
基調講演のスピーカーとして登壇

(2018年9月)

インドネシア初の
eスポーツ国際会議「IDByte」
スピーカーとして登壇
 (2019年9月) 

新経済サミット
スピーカーとして登壇

(2019年7月) 

国際オリンピック委員会 Esports and Gaming Liaison Group:
検討メンバー
 (2018年7月〜) 

電気通信協会
ブロードバンド・ユビキタス調査会:講師として登壇
(2020年9月) 

日経スポーツテック&ビジネス2019:
基調講演スピーカーとして登壇

(2019年3月) 

ニールセンジャパンカンファレンス
パネリストとして登壇

(2019年3月)